航空券、ホテル、WiFiルーターの手配は順調に完了。
★もくじ★
さて、問題なのはアレだ。
初めてのアメリカ入国に必要なアレ。
ESTA(エスタ)電子渡航認証システム
なんぞや?
と思う方も中にはいらっしゃるかも?
ビザなしで入国するための電子申請ということですね。
要は一般的な旅行をする人は、このESTAの申請して審査通らないと入国できないよ!って。
代行業者もけっこうあるので、不安な方はお願いしたほうがいいですね。
結構めんどくさかったです・・・・
しかし、貧乏会社員は自力で頑張りますよ!
おっかなびっくり、iPadで手順を載せてるブロガーさんの記事を参考に、MacBookで入力を。
しっかし、仕事でWindowsなもんだからMacの勝手に変換される機能ついてから凄い不便!!!!
紆余曲折、ありきたりのタイムオーバーも経験し、ひとまず登録を完了はさせた。
はたして、メールはくるのか?
カナダの時は数十分後にきたのに、まぁ来ない。
まさかの大使館行きの覚悟も出てくる。
とりあえず、確認みたいなログインしてみる。
ウェルカムアメリカ!
みたいになってたので、一安心。
(よく迷惑メールとしてはじかれるらしい!という記事も読み一安心)
無事、実際の入国もクリアできました!
私は2年間アメリカいつでもカモン(笑)
( 期限があるのでね)
ESTA申請も完了したら、あれだ。
ダニエルKイノウエ国際空港(長いわw)からの交通手段。
ホノルルの空港から何で移動?
ひとまず、ホテルはワイキキにとったので、チェックイン前だけども荷物預けて遊びに行きたいと考えた。
空港にランディングするのは現地時間朝の8:00とかなんだもんね。
~空港からワイキキ方面へ行く際の主な交通手段~
・大手旅行会社のオプショナルバス
・タクシー
・チャーリーズタクシー
・シャトルバス
・UVER
・レンタカー
シャトルバスでワイキキへ。
今回は個人手配での旅行のためブロガーさん達の記事を読み悩みまくってたどり着いたのがシャトルバス。
さらにシャトルバスでも何社かある。
・ロバーツハワイ
・スピーディーシャトル
とか、有名かな?と思います。
一番ハワイシャトル
色々検討した結果、有名カンパニーではないんだけど
『一番ハワイシャトル』 こちらに決定。
↓こちらのじーのさんの記事を読んで決めました!すごいわかりやすくて助かりました!!!!
ちゃんと、みんなに流れてついてった出口に待っててくれたし
(現地通貨ゼロだったから、出口にATMもあって助かった♫)
運転手も日本語少しだけ話せるので、助かりました!!!
運転手のロレンザさん、めっちゃいい人だった〜
しかも、決め手はお値段だったんだよね。
往復48ドルだった!(2名分)2018.11現在。
しかも、他に予約者いなくて貸切でホテル直行!!!!
素晴らしいよ!
チップ別だったけど、問題ないよ!!(なので行きで50$渡しました)
1人片道12ドルということになります。
こんなおおきなシャトルに、当日は私たちしか利用していなく貸切♪
最初はスピーディーシャトルかロバーツハワイ、チャーリーズタクシーで悩んでたんだけど、1番ハワイシャトルで予約して帰りも時間通りにホテル来てもらえて助かりました~。
予約も、日本語表示なので大丈夫ですよ!
返信メールは英語ですが、なんとなくわかりました(笑)
↓予約はこちらからできますよ~
これで準備は万端!
いよいよこれで出発します。
当日、新千歳から貧乏会社員が人生まれにみる運を使い果たしたような、ハワイ往復航空券当選という快挙を成しえた私が、無事に発見され飛び立てるのか?
ようやく旅がスタートします!
きらら。